トップ    99g以下のラジコン飛行機製作パーツ&レーザー加工     

今後は胴体や主翼なども掲載予定です

 
100g以下飛行機用ESC・RXセット 
5120円
Corona R4SF 4Ch 2.4GHzfutaba S-FHSS/FHSS
※プラケースは簡単に外せます外すと重量4g位になります
xiphorix 1S-Lipo用ブラシレスESC
セット重量7.2g(受信機のケースを外した場合)

画像クリックで拡大 

not100 フィルム張り完成機 イエロー 14800円

not100 フィルム張り完成機 レッド 14800円

not100 フィルム張り完成機 ブルー 14800円
水平尾翼はブームに差込み接着して下さい
垂直尾翼は水平尾翼の溝に差込み接着して下さい
モーターマウントとノーズコーンとラダーエレベーターホーンが付属します
発送は120サイズです

モーターの穴は MP05-4000 4000kvに合わせてあります
他のモーター用のプレートも付属します   


2S仕様で飛ばす場合は下記セットが最適です
ESC内臓受信機Crossover-rx FR7012 6.4g
EMAX ES9251 Ⅱ 3.5g


※許可不要は99gまでです100gを超えた場合は許可登録が必要ですのでご注意下さい
 
 
 


not100 レーザーカット グライダー半完成機 8900円

マニュアルはオンラインマニュアルとなっております

機体詳細(サイズは製作者の好みにより変更可能です)
全幅880mm
全長660mm

主翼は完成済みです胴体はテールブームの接着や
主翼マウント台の製作など残ってます

カバーリングフィルム(クリアイエローとホワイト)・ステッカー・ホーンが付属します
発送は120サイズです


※許可不要は99gまでです100gを超えた場合は許可登録が必要ですのでご注意下さい






現在在庫有ります
not100 レーザーカットバルサキット 4980円
胴体は80%完成済みです
カバーリングフィルム付きです

発送サイズは60です
※生地完で48g~58g程ですが保証するものではありません

※100gを超えた場合飛行するには許可登録が必要ですのでご注意下さい
※マニュアルはオンラインマニュアルとなっております
全幅880mm
全長660mm
重量98.8g(1s-500mAhを積んだ場合 300mAhで十分です)


搭載メカについての詳しい記述は下記をご覧下さい
not100 製作マニュアル
(仕様やサイズは予告なく変更になる場合があります)

   
  画像クリックで拡大
100gを切ったモーターグライダーNot100の試験飛行が終了しました
耐空性・モーター燃費すべて良好でした


機体詳細
全幅880mm
全長660mm
重量98.8g

サーボ マイクロサーボ 2g D1302 x2 ラダー エレベーター
受信機esc一体型 Ma-RX42E-S FUTABA-SFHSS

モーター MP05-4000 4000kv
プロペラ GWS 4025
LIPO 1S-500mAh(300mAhで十分ですさらに軽くなります)
500mAhでモーターラン5分くらいで10分くらい飛行後容量は3.86v有りました
非常に燃費の良いモーターです
今後は軽量バルサを吟味してさらに軽く大型化していきます
 
  100g以下の機体用バンジー生ゴム
中空ゴムではありません
約4倍に伸びます

生ゴム カラー:レッド 2mm径  10m 
1250円
生ゴム カラー:レッド 2mm径  7.8m 1000円
生ゴム カラー:レッド 2mm径  7.3m 950円
生ゴム カラー:レッド 2mm径  6.8m 900円
生ゴム カラー:レッド 2mm径  3.3m 450円

生ゴム カラー:ナチュラル 2mm径 10m 
1250円

生ゴム カラー:ブルー 2mm径  10m 
1250円
 
  バンジー用杭 380円
杭の部分の長さ250mm

 
画像クリックで拡大

レーザーカットパーツ製作致します

バルサ・ベニヤのレーザー加工承ります
市販キットの無くしたり壊したりしたバルサベニヤのパーツ
製作致します原寸図面のコピーなどお送り下さい
見積もり致します

棒材やパーツなど製作致します(加工サイズ590mmx370mmまでです)
棒材の長いものは45度切断加工をして繋ぐような製作も可能です
複雑な形状のバルサベニヤパーツなど製作致します
現物があれば現物をお送り下さい
AIかSVGファイルでも結構です
お見積もり致します

棒材や定型図形などはサイズの連絡だけで結構です


製作不能の場合お断りする場合があります