99g以下のモーターグライダー・DLG not100製作の日々                                   トップ

not100-X DLGのリンケージの模様をお伝えします
フィルム張り重量59g
リンケージ済み総重量97g

フィルムは主翼尾翼がウルトラコート ライト
胴体がHKフィルム

受信機 コロナR6SF
サーボ EMAXES9251Ⅱx2
LIPO 2S-300mAh
もっと小さいリポでも良かったのですがテールヘビー調整のため300mAhにしました

リンケージロッドはROSAオリジナル カーボンロッド1mm-0.8mm-0.8mm


特別軽量化に留意しなくても99g以下で仕上がります
但しフィルムだけは軽量の物をお使い下さい
(ウルトラコートライトやオラライトなど)


 
not100-V2のリンケージの模様をお伝えします
フィルム張り重量60g丁度でした
リンケージ済み総重量99g

フィルムは主翼尾翼がウルトラコート ライト
胴体がHKフィルム
なるべく軽いフィルムをお使い下さい

ESC付き受信機FR7012
サーボはEMAXのES9251Ⅱx2
LIPOはケイポンの2S-200mAh
リンケージロッドはROSAのカーボンロッド1mm-0.8mm-0.8mm



フィルム張り重量60g

フィルムは主翼尾翼がウルトラコート ライト
胴体がHKフィルム

MP05-4000ブラシレスモーターとFR7012を0.8mmコネクターで接続

モーターの回転の向きを調べ

胴枠をリューターで削り

FR7012を納める
 

サーボの固定

バッテリーを積んで重心を調べる

重心がカーボンスパーの位置にぴったり

ロッドを合わせて

動翼はクリップで必ず固定

シュリンクチューブを2mmくらい被せて瞬間でロッドを固定
その後シュリンクチューブをずらして加熱
 

チューブを瞬間で固定

ここも瞬間で固定

ここも瞬間で固定

エレベーターリンケージ完了

受信機のアンテナの処理
 

ラダーのリンケージ
シュリンクを2mm被せて

ロッド部に瞬間を少量付けてシュリンクを被せ

最後は加熱

ブレ止めは必ず
付ける事

サーボ側も同様に

テールブームの真ん中くらいを瞬間で固定

軽量化のため2s-200mAhのリードを
短く施工それでも13g

2s-120mAh
無加工で
重量は10g

2S-200mAHの場合
総重量99.5g

2s-120mAhの場合の総重量は96.5g

LIPOはフーリーマックスの2s-180mAh(11g)がベストのようです
180mAhのLIPOが入荷し搭載してみました
総重量97.5gで納めることが出来ました


モーターグライダーnot100-EL エルロン機の試作(総重量51g)が出来ました早々にフィルムを貼って飛ばしてみます
ラダー固定の3chです エルロンはソフトバルサから切り出しましたが製品版はエルロン部もリブ組になる予定です
 
  
 
主翼の上反角を6度から11度に変更し
後退角を付けました

良く曲がるし良く飛びます
       総重量は変わらず95g              
 
ノーズが長くて不細工なので
胴体の新型を制作中 
 
尾翼は2mmバルサ

主翼の形がよく分かります                      
 
サーボはEmax ES9051 RXはCorona R4SF
LIPO-2s-200mAh仕様

ノーズコーンとテールブームブロックを付けてませんが 
こちらが新型 ノーズが短くなってかっこいい
4mmカーボンパイプスパー
前後縁1.5mmカーボンロッド 

近日発売予定

弱そうに見えて結構丈夫です 主翼の生地完重量は30g
4mmカーボンパイプのペグは左右に付けられますので
右利き左利きどちらでもOKです

10mmバルサから切り出した水平尾翼台

重そうに見えますが1g有りません0.48g
これに艶消しブラックを塗装します

 
尾翼は2mmバルサ 1.5mmでも良いですが反ってフィルム張りが大変

サーボベットが標準装備になります
リンケージロッドの穴を各同枠とテールブームブロックに開けてあります