TOP STAGE 息子用に製作し完成しました これから機体名やネーム JAナンバーを入れます |
|
ROSA Queen twin 28年前に製作した双発機のROSA 電動化に着手しました |
|
![]() |
初代ROSA 1984年頃 バルサ巻き胴 YS60+チューンドパイプ ペラ11x8 引き込み脚(3輪)仕様 全長1650mm 全巾1700mm |
![]() |
2代目ROSA 1990年頃 A氏の製作依頼による バルサ巻き胴 YS60+チューンドパイプ ペラ MK可変ピッチ 引き込み脚(3輪)仕様 全長1680mm 全巾1700mm |
![]() |
3代目ROSA 1995年頃 バルサ巻き胴 YS120 ペラ 13x7 引き込み脚(3輪)仕様 |
![]() |
4代目ROSA 1997年頃 S氏(10パイロン初代チャンピオン) 製作依頼による バルサ巻き胴 YS140 ペラ 15x8 引き込み脚(2輪)仕様 |
![]() |
|
![]() |
5代目ROSA 1997年頃 いよいよ2mスクエアの時代に YS-FZ140 バルサBOX構造 全長1995mm 全巾1900mm |
![]() |
5代目ROSA 1998年頃 S氏製作依頼による YS-FZ140 バルサBOX構造 全長1998mm 全巾1880mm |
![]() |